会社設立 会社設立費用全額カード決済可能!!
TEL.03-3586-1520/info@sin-kaisha.jp
会社設立
お問合せ

なんやかんや嬉しい?プレミアムフライデー、スタート

(出典:Japan Times)
(出典:Japan Times)

月末の金曜日は午後3時に帰宅して休日を楽しもうという取り組みが始まりました。先月24日にスタートしたばかりの「プレミアムフライデー」は政府と経済界が共同したキャンペーンで、退社時間を早めて余暇活動を増やし消費を促すのが狙いです。

 

まずは大企業が中心となって取り組みを実施している状況で、企業の声を聞いてみても導入は未定だというところがほとんど。小池百合子東京都知事は、「働き方に関する意識改革のきっかけになれば」とコメントしました。

 

プレミアムフライデーは果たして日本に定着するのでしょうか。また、働き方は変わるのでしょうか。

 

 

目次

  1. 1 花金の復活とも
  2. 1-1 プレミアムフライデー制度の詳細
  3. 1-2 実施状況
  4. 1-3 街の反応は?
  5. 2 実施しない企業はブラック!?就活生の厳しい目
  6. 3 企業間での格差解消できるか

 

1 花金の復活とも

週休2日制が定着していなかった1980代は、土曜日の午前中だけ出勤することが多く、俗に「半ドン※」と呼ばれていました。ところが1992年に国家公務員に完全週休2日制が導入されてからは、同調する企業も徐々に増加。土日が休日になったことで金曜日の夜は派手に遊び回るという風潮が広まり、金曜日は「花金(花の金曜日)」と呼ばれるようになりました

 

※ 半ドンとは土曜日など授業や仕事が半日で終わる日のことで『半分ドンタク』の略である(半ドンのドンが、当時、正午の合図に鳴らした大砲の音とする説があるが、明治始めにドンタクという言葉が流行していることを考えると、ドンタクの略が有力である。(参照:日本語俗語辞書

 

 

1-1 プレミアムフライデー制度の詳細

経済産業相が主導するプレミアムフライデーは個人が幸せや楽しさを感じられる体験(買物 や家族との外食、観光等)や、そのための時間の創出を促すことで

 

① 充実感・満足感を実感できる生活スタイルの変革への機会になる
② 地域等のコミュニティ機能強化や一体感の醸成につながる
③ デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる

 

といった効果が期待されています。アメリカでは「ブラックフライデー」(黒字の金曜日)と呼ばれる年末商戦が慣習化しており、政府はこれを参考に地域・企業と連携して各種イベントを企画するとしています。

 

プレミアムフライデーの初回は2017年2月24日(金曜日)に行われ、2回目以降も「月末」の「金曜日」を軸に実施される予定です。(参照:経済産業省

 

 

1-2 実施状況

週休2日制が導入された当初と同じように、プレミアムフライデーを実施している企業はごく一部に限られます。経産省によれば取り組みに賛同した企業・団体の数は3930としていますが、早期退社に対応した企業は120社程度とされています。

 

・プレミアムフライデー実施のロゴマーク

マーク

 

また、賛同企業・団体約1,600社を対象に行ったアンケート調査では、「プレミアムフライデー」に合わせた働き方改革の検討状況について、「前向きに検討している」と答えた企業が約8割だったことがわかりました。

 

・プレミアムフライデーに合わせた働き方改革に前向きな企業とその取り組み(一部抜粋)

企業名 取り組み内容
アサヒグループホールディングス株式会社 月に2回、金曜日の午後に半休を取得するハッピーフライデーの実施
コナミホールディングス株式会社 月のプレミアムフライデー該当週を「コナミファミリーウィーク」とし、期間中1日は半休取得を推奨
株式会社サニーサイドアップ 毎月最終金曜は15時で業務終了。初月は支援金も支給
サントリーホールディングス株式会社 毎月最終金曜日にサントリーグループ国内の社員約5000名を対象に「午後3時の退社」を推奨
第一生命保険株式会社 労働時間の縮減・プレミアムフライデーと合わせた早帰り設定
タマホーム株式会社 2月より、プレミアムフライデーを導入。月末金曜日と月末の1週前の金曜日いずれかを選択し、午後の半日有給休暇を取得することを奨励。全日の有給休暇または週休・公休の取得も可
東京ガス株式会社 社員・有期契約社員(交替勤務者、宿直等除く)を対象に、業務への支障がない範囲で、各人の半日休暇や15時のフレックスタイムの取得を推奨
森永製菓株式会社 「15時フレックス退社」または「午後年休(全日含む)」のいずれかに取り組むことを推進
株式会社USEN 2月度においては、顧客対応部門を除く全社員を午後3時に退社

(参照:プレミアムフライデー推進協議会事務局)

 

 

1-2 街の反応は?

大手旅行会社のJTBは会社員・公務員の男女500人を対象に「もし金曜の半分が休みになったら」をテーマにアンケート調査を実施しました。
「金曜日の半分が休みになったら、今までと変わらず飲みにいくか」という質問に対しては「飲みにはいかず、別のことをする」と答えた人が52.4%と半数以上になりました。

 

「なにをするか」の質問については、旅行と答えた人が39.3%で最も多く、買い物15.5%、読書14.0%、スポーツ13.4%、映画鑑賞10.7%、その他7.0%とつづきました。

 

・もし金曜日の半分が休みになったらなにをするか

グラフ

JTB調査結果より作成)

 

 

1-3 初回の結果

先月24日に初の実施となったプレミアムフライデーでは、東京都稲城市のよみうりランドは割安入園券を発売したところ、午後3時には数十人の行列ができたようです。

 

中央区の三越銀座店では「来店客が普段より多いと感じる」と言います。
港区のワタミの居酒屋「ニッポンまぐろ漁業団」では午後3時すぎに会社員らでほぼ満席となりました。(参照:日本経済新聞

 

しかし、SNS上では否定的な意見も少なくなく、「すべての人が午後3時に帰れるわけではない」「結局仕事を自宅に持ち帰るだけ」といった意見も見られました。

 

 

2 実施しない企業はブラック!?就活生の厳しい目

また、プレミアムフライデーを実施している企業が一部の大企業に集中していることから、就活生にとっては実施企業がホワイト企業であるとSNS上で話題となっています。

 

たしかに社員を午後3時に帰宅させることができるのは一部の“余裕”のある企業に限られます。そのため日本の会社の99.7%にあたる中小企業の経営者たちは、この度のプレミアムフライデーの導入に関して次のように冷ややかな見方をしています。

 

「中小企業には全く縁のない話」(40代会社経営男性)
「ほかの業者が納期を守っているのにうちだけ3時に帰りますなんて言えない」(60代工場経営男性)
「時間的余裕がない。できれば土日も働いて欲しいくらい」(30代起業家)

 

 

3 企業間での格差解消できるか

f776924407823a6b94259278b66970da_s

 

プレミアムフライデーを実施できる企業とそうでない企業の間には格差があります。横浜商工会議所会頭は企業規模の格差について

 

「(商議所の)構成員はほとんどが中小企業だが、(恩恵を)享受できる大手企業の従業員と、そうでない企業の従業員との間には大きな差があるのではないか」としたうえで

 

「定着するには時間をかけて見守っていかなければならない」と語りました。(参照:YOMIURI ONLINE

 

みずほ総合研究所によれば普及が進まない段階では0.2~0.3兆円程度の需要喚起にとどまると試算されています。今後は大企業だけではなく、いかにして中小・零細企業にもプレミアムフライデーの取り組みに参加してもらうかの検討が必要になります。

 

 


▲トップにもどる
© WOOROM All Rights Reserved 新会社設立