会社設立 会社設立費用全額カード決済可能!!
TEL.03-3586-1520/info@sin-kaisha.jp
会社設立
お問合せ

イスラム圏からの訪日観光客が増加しているワケ

(出展:muslim travel)
(出展:muslim travel)

訪日外国人客数4000万人を目指す日本政府。昨年は2403万人の外国人が日本を訪れ、前年比21.8%の増加となり、過去最高を記録しました。観光庁は主な増加要因について、クルーズ船寄港数の増加や航空路線の拡充、積極的な訪日旅行プロモーションに加え、ビザの緩和、消費税免税制度の拡充等などを挙げました。

 

国別で対前年比の伸びが顕著だったのは、香港、シンガポール、マレーシア、インドネシア。なかでもイスラム教徒が多いインドネシアとマレーシアには、伸び率1位、2位をそれぞれ獲得するなど、近年、日本を訪れるイスラム圏旅行者が急増しています。

 

これに合わせて観光庁もムスリム旅行者の受け入れ環境の向上を目指して「ムスリムおもてなしガイドブック」を作成。イスラム教徒専用の「取扱説明書」となっており、食事の提供の仕方や、礼拝の作法などを詳しく解説しています。民間レベルでもホテルが礼拝に対応した客室を用意したり、ハラール対応の食事メニューを用意する施設が急増しています。

 

イスラム教徒に合わせた観光誘致政策が今後のインバウンド産業の中核を担うとまで指摘されています。果たしてムスリムを惹きつける日本の魅力とは何なのでしょうか。

 

 

1 ムスリム旅行者急増!日本経済はイスラム教徒次第?

日本政府観光局(JNTO)によると、昨年日本を訪れたインドネシア人は27万1000人(前年比32.1%増)、マレーシア人は39万4200人(前年比)でともに過去最高を記録しました。東南アジア全体では、訪日客全体の11%に当たる約264万人となります。

 

旅行者

(日本国際観光局より)

 

 

1-1 イスラム教徒が約9割のインドネシア

外務省統計によると、人口2.5億人のインドネシアでは国民の約87%がイスラム教徒(2013年時点)で、残りがキリスト教徒(9.9%)、ヒンズー教(1.7%)とされています。

 

8世紀までは、ボロブドゥール遺跡が代表するように仏教国でしたが、13世紀になると、イスラム文化・イスラム教が伝来。スマトラ島北部に最初となるイスラム小王国が誕生して以降は、イスラム勢力が力を伸ばして行き、現在では仏教徒は0.7%ほどしかいません。

 

 

 

1-2 ビジネス面でも注目されているマレーシア

マレー系住民が大半を占めるマレーシアでは、イスラム教徒が全体の61%におよびます。残りは仏教徒(20%)、ヒンドゥー教徒(6.0%)、キリスト教徒(9.0%)となります。

 

中国系の住民も多いため(25%)、中国企業も多く進出。経済成長率5%前後維持しており、マレーシアを拠点に東南アジア進出を計画する他の外資系企業も多く、ビジネスとしても今注目されているASEAN諸国の一つです。

 

ムスリム

(国土交通省資料より)

 

 

1-3 ムスリム旅行者増加の背景

東南アジアからの旅行者が急増した背景には、政府によるビザ要件の緩和がまず挙げられます。
タイ、マレーシア向けには、2013年にICパスポートを取得した場合、ピザが免除され、インドネシア、フィリピン、ベトナム向けには2014年よりICパスポートを事前登録した場合のピザ免除や観光ビザ申請手続きの簡素化などの措置が講じられました。

 

・ 近年のピザ緩和の流れ

空港
タイ 2012年、数次ピザ(3年、90日)
2013年、ICパスポート取得の場合15日間のピザ免除
マレーシア 2012年、数次ピザ(3年、90日)
2013年、ICパスポート取得の場合90日間のピザ免除
インドネシア 2012年、数次ピザ(3年、15日)
2013年、数次ピザ滞在期間延長(3年、30日)
2014年、一次観光ピザ申請手続きの簡素化。ICパスポートを事前登録した場合、15日間のピザ免除
フィリピン 2012年、一次ピザ
2013年、数次ピザ発給開始(3年、15日)
2014年、数次ピザ有効期間延長(5年15日)。一次観光ピザ申請手続きの簡素化
ベトナム 2012年、一次ピザ
2013年、数次ピザ発給開始(3年、15日)
2014年、数次ピザ有効期間延長(5年15日)。一次観光ピザ申請手続きの簡素化

 

また、東南アジア向けの格安航空会社(LCC)が増えたことも要因の一つです。
タイ向けでは「ジェットスター」「タイエアアジアX」、シンガポールでは「スクート」「ジェットスターアジア」、マレーシア向けでは「エアアジアX」、フィリピンでは「セブパシフィック」「ジェットスターアジア」などになります。

 

LCC 空港
タイ ジェットスター 福岡(14年6月より)
タイエアアジアX 成田・関西(14年9月より)
シンガポール スクート 成田(14年9月より)
ジェットスターアジア 関西(台北経由10年7月より)
関西(マニラ経由12年3月より)
福岡(バンコク経由14年6月より)
マレーシア エアアジア 羽田(10年12月より)
関西(11年11月より)
成田(14年11月より)
フィリピン セブパシフィック 関西(08年11月より)
中部・成田(14年11月より)
ジェットスターアジア 関西(12年3月より)

(国土交通省資料より作成)

 

JNTOは、マレーシアで旅行者が増加したことについて、「ムスリム旅行者に向けて積極的にPRを行い、中華系に比べてまだ訪日旅行が一般的でないムスリム層の訪日意欲向上を図った。JNTOでは近くクアラルンプールに新事務所を設置予定であることから、さらなる訪日旅行プロモーションの強化に向けて取り組んでいく」と述べました。

 

またインドネシアからの旅行者については「ルピア安や経済成長の鈍化、個人消費の低迷が続き、経済情勢が万全と言えない中、訪日旅行のピークシーズンであるレバラン(ラマダン明け大祭)休暇や学校休暇をターゲットに訪日旅行プロモーションを展開し、多くの月で前年比30%以上の伸びに結びつけた。」と評価しました。

 

 

2 ムスリム旅行者を意識した環境整備

世界三大宗教の一つであるイスラム教。イスラム教を信仰しているムスリムには食事や礼拝における決まり事が多く、例えば豚肉やアルコール飲料を摂取することはハラール=禁じられた行為とされます。また、メッカ(イスラム教の聖地)に向かって1日5回の礼拝が重要な規範となっています。

 

kihan

(出展:MarocPress)

 

 

2-1 ムスリム旅行者が訪日旅行で困ったこと

日本を訪れたイスラム教徒の多くが、レストランでの注文で困ったことがあるとしています。大半が日本語表記のメニューであり、英語表記があっても、料理名のみで、食材を表記していないため、食べられるものかどうか判断できないようです。

 

また、ホテルなどでもムスリム向けの朝食が提供されていることは少なく、時刻から持参した食べ物を食べることも多いとされます。さらにテーマパーク等でもムスリム向けのサービスを提供する飲食店はほぼないため、旅行者からは「とても不便だった」との声が多く聞かれます。

 

一方、礼拝できる場所が少ないのもムスリム旅行者を悩ませる種となっています。ホテルなどであれば自室での礼拝も可能ですが、それ以外の場所では礼拝場所が必要とされています。

 

このようにムスリム旅行者にとって日本観光は飲食店や宿泊施設の選択肢がかなり限られており、もっと数を増やして欲しいとの要望が多く上がっていました。

 

 

 

2-2 ムスリム専用のホテル、サービスが続々登場

イスラム圏出身の旅行者が増加していることを受け、観光業関係者の間ではムスリム向けのサービスを提供する動きが活発化しています。

 

山梨県富士河口湖でゲストハウスを営む山下茂社長は、ムスリム向けのホテル「シャリアホテル富士山」をオープン。部屋数8、宿泊収容人数15の小さなホテルですが、食事は本格的なハラール料理を提供しています。海外紙SCMP(South China Morning Post)のインタビューで山下社長は、

 

「私たちが提供する食事はすべて日本料理ですが、ハラールを守った料理を提供している。各客室にはキブラもあり、専用の祈り室もある」

 

と語りました。また、

 

「これまでに300人以上のイスラム教徒の旅行者がいたが、まだこのビジネスは始まったばかり。しかし多くのイスラム教徒が日本に来るだろうと信じている」(参照:SCMP)

 

と語り、イスラム教徒の消費者を大きなチャンスと見ていると話しました。

 

hotel

(出展:HIS Travel)

 

reihai

(出展:HIS Travel)

 

 

2-3 全国各地のムスリム旅行者への対応

また、岡山県では、岡山県観光協会が今年初め、イスラム教徒向けの施設や食事を提供するホテルやレストランにイスラムの戒律に沿ったことを示す「ピーチマーク」ロゴを表示する取り組みを始めています。豚肉を提供せず、適切な方法で食べ物を準備しているレストランや旅館は、「岡山型ヘルスツーリズム連携協議会」から認定資格を得ることができます。

 

マーク

(岡山独自のピーチマーク)

 

札幌の人気観光地「白い恋人テーマパーク」は、昨年、ムスリム礼拝専用スペース「礼拝室」をオープン。白い恋人パークの入館者は外国人が多く47%を占めます。2015年にクアラルンプール―新千歳線の直行便を開設したこともあり、特にマレーシアから訪れる観光客が増えました。

 

関西国際空港内にあるホテル日航関西空港では、キブラを全客室に設置。さらに礼拝に必要な備品一式も取り揃えています。食事においてもすべての食材を野菜・豆類・穀物・果物・海草で構成し、甘味はみりんを使用せず砂糖を使用するなど徹底。肉、魚、アルコールを一切使用しない菜食御膳を提供しています。

 

東京では2014年に高島屋新宿店にイスラム教徒のための約20平方メートルの祈祷室を設けました
このほか立教大学は、2024年に外国人留学生を2000人に増やす予定で、4月にはキブラを備えた祈祷室を解説しました。同大学は、祈祷室が「日本人学生にイスラム文化を学ぶ機会を提供する」と語りました。

 

muslim

(出展:Wikipedia)

 

 


▲トップにもどる
© WOOROM All Rights Reserved 新会社設立